Blade Inductrix(インダクトリックス)新発売 _4
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=2459887&page=8
---------------
Aug 08, 2015, 11:07 AM
psr740さん:
昨日、HH社の技術サポートに「SPMVA110 を使って inductrix で FPV できないか?」と尋ねました。答えは「ノー」でした。その理由は、inductrix は FPV 用に設計されていないということでした。
しかし、私は SPMVA1100 を載せて FPV に成功している人を見ました。HH社は、なぜこんな回答をしたのでしょうか?
Aug 08, 2015, 11:12 AM
Helldiverさん:
彼らは Inductrix FPV に関する私の投稿を彼らのフェイスブックページから削除しました。
私の Inductirx FPV は我が家の周りを飛び回っています・・・飛行時間は短いですが。

Aug 08, 2015, 11:29 AM
Helldiverさん:
私の Inductirx FPV は 60~70% スロットルでホバリングします。モーターは暖かい程度ですが、飛行時間は 2分未満にしています。LVC で古いバッテリーを 2個ダメにしました。
Inductirx FPV は Nano QX FPV によく似た感じです。アンダーパワーですが、飛ぶことはできます。
Aug 08, 2015, 04:00 PM
mll0118さん:
1時間ほど前に Inductirx を受け取りました。Devo 7E 送信機で飛ばしています。5回飛ばしましたが、私はこの小さなクアッドが大好きです。私はこのシューという飛行音も好きです。
低レートの SAFE モードでは非常におとなしい飛行ですが、高レートの SAFE モードにすると爆発的な飛び方に変わります。私はマンハッタンのアパートに住んでいますが、SAFE モードなら狭い室内でも本当に安全に飛ばすことができます。非常にアグレッシブな Stagility モードでは、新品の 150 mAh バッテリーで約 4分20秒飛びました。
Agility モードでも非常にコントローラブルです。かなりの弾力性があるので、高速で壁や天井の梁や鉢植え植物に衝突しましたが、全くダメージはありません。サイズが小さくて操縦しやすいので、このクアッドで Agility モードの飛行練習をすることに決めました。使いすぎてモーターを早くダメにしないために、2機目を買うつもりです。
Aug 08, 2015, 07:54 PM
stringrazorさん:
私も今朝入手しました。私は Devo 7E 送信機(Deviation)を使っています。 Nano QX のモデル設定をそのまま使っていますが、うまく動作します。
Aug 08, 2015, 09:48 PM
ryan93civicさん:
LVC(低電圧カットオフ)の時に LED が点滅するタイミングは、Nano QX 3D と同じくらいですか? Nano QX 3D はバッテリーがなくなって着陸する、少なくとも 30秒前には点滅が始まります。
Aug 08, 2015, 10:07 PM
rocketsled666さん:
はい、バッテリー切れで Inductrix が自動着陸する、たった 2秒前に LED が点滅します。
---------------
---------------
Aug 08, 2015, 11:07 AM
psr740さん:
昨日、HH社の技術サポートに「SPMVA110 を使って inductrix で FPV できないか?」と尋ねました。答えは「ノー」でした。その理由は、inductrix は FPV 用に設計されていないということでした。
しかし、私は SPMVA1100 を載せて FPV に成功している人を見ました。HH社は、なぜこんな回答をしたのでしょうか?
Aug 08, 2015, 11:12 AM
Helldiverさん:
彼らは Inductrix FPV に関する私の投稿を彼らのフェイスブックページから削除しました。
私の Inductirx FPV は我が家の周りを飛び回っています・・・飛行時間は短いですが。

Aug 08, 2015, 11:29 AM
Helldiverさん:
私の Inductirx FPV は 60~70% スロットルでホバリングします。モーターは暖かい程度ですが、飛行時間は 2分未満にしています。LVC で古いバッテリーを 2個ダメにしました。
Inductirx FPV は Nano QX FPV によく似た感じです。アンダーパワーですが、飛ぶことはできます。
Aug 08, 2015, 04:00 PM
mll0118さん:
1時間ほど前に Inductirx を受け取りました。Devo 7E 送信機で飛ばしています。5回飛ばしましたが、私はこの小さなクアッドが大好きです。私はこのシューという飛行音も好きです。
低レートの SAFE モードでは非常におとなしい飛行ですが、高レートの SAFE モードにすると爆発的な飛び方に変わります。私はマンハッタンのアパートに住んでいますが、SAFE モードなら狭い室内でも本当に安全に飛ばすことができます。非常にアグレッシブな Stagility モードでは、新品の 150 mAh バッテリーで約 4分20秒飛びました。
Agility モードでも非常にコントローラブルです。かなりの弾力性があるので、高速で壁や天井の梁や鉢植え植物に衝突しましたが、全くダメージはありません。サイズが小さくて操縦しやすいので、このクアッドで Agility モードの飛行練習をすることに決めました。使いすぎてモーターを早くダメにしないために、2機目を買うつもりです。
Aug 08, 2015, 07:54 PM
stringrazorさん:
私も今朝入手しました。私は Devo 7E 送信機(Deviation)を使っています。 Nano QX のモデル設定をそのまま使っていますが、うまく動作します。
Aug 08, 2015, 09:48 PM
ryan93civicさん:
LVC(低電圧カットオフ)の時に LED が点滅するタイミングは、Nano QX 3D と同じくらいですか? Nano QX 3D はバッテリーがなくなって着陸する、少なくとも 30秒前には点滅が始まります。
Aug 08, 2015, 10:07 PM
rocketsled666さん:
はい、バッテリー切れで Inductrix が自動着陸する、たった 2秒前に LED が点滅します。
---------------
- 関連記事
-
- Blade Inductrix(インダクトリックス)は、マストバイ! (2016/03/24)
- Blade Inductrix(インダクトリックス)新発売 _5 (2016/03/22)
- Blade Inductrix(インダクトリックス)新発売 _4 (2016/03/20)
- Blade Inductrix(インダクトリックス)新発売 _3 (2016/03/20)
- Blade Inductrix(インダクトリックス)新発売 _2 (2016/03/19)